性別発表!ジェンダーリビールケーキ

妊娠

こんにちは!トトです。

性別がわかったよ!旦那や両親にどうやって発表しよう!

Instagramでよく見るケーキも気になる…

性別がわかると、より実感が湧きドキドキワクワクしますよね!
そして性別発表をするにあたり、せっかくなら楽しめる報告をしたいと思う方も多いと思います。

Instagramにはたくさんの性別発表が出てきますよね。
オムライスやおにぎり、ケーキを使ったもの。

私もInstagramをみて、ケーキを使って性別発表をしよう!と考えていました。

そこで今回の記事は、

  • ジェンダーリビールケーキの作り方
  • 使えるグッズ
  • 手軽に発表できるグッズ

以上を私の経験をもとにお話ししていきたいと思います。

ジェンダーリビールケーキが気になっている方はぜひ見てみてください!

ジェンダーリビールケーキの作り方

ケーキなんて作るの大変そう…と考え諦めてしまう方!
お家で簡単に作れる方法があるので、紹介させてください。

準備するものは、

  • 小袋に入っているバームクーヘンを何個か
    これ自体がケーキの形となるため、高さや大きさは好みに合わせて
  • お好きなフルーツ2種類
  • ホイップクリーム
  • マスキングテープ
  • 爪楊枝2本

最低限これらさえあれば出来ました。

作り方の手順は、

  1. バームクーヘンを重ねる
  2. フルーツを適当にカット
  3. 1種類のフルーツをバームクーヘンの穴の中に入れる
  4. ホイップクリームを外側、穴を埋めるように塗る
  5. フルーツで飾り付け
  6. マスキングテープに「BOY?」「GIRL?」を記入し、
    爪楊枝に貼り付けケーキに刺す

以上で完成です!

切ってみるとこんな感じでした。

手軽に出来ちゃうので、試す価値ありです!

使えるグッズ

今回私はお金も時間もかけず作りましたが、
おしゃれなケーキにしたいって方はこんなグッズもあります!

木製のためケーキは簡単でも一段と可愛くておしゃれになりますね。

手軽に発表できるグッズ

早く性別を発表したいけど体調が万全じゃなくて準備が大変って方もいらっしゃいますよね。
手作りは難しいけど、何かしらで発表したいって方!
手軽に発表できるグッズもあります。

ケーキ

こんな可愛いケーキもあるんですか!?って感動です。
4〜6人で食べれる大きさのため家族に発表する時とかにいいですね。

クッキー

とっても可愛いデザインで食べるのが勿体無いくらい!
ケーキは賞味期限が気になるって方にはお勧めです。

バルーン

パーティーやサプライズ感あふれるバルーンもあります。
写真や動画映えも間違い無いですね!

スクラッチ

これは両親に発表する際にいいなぁなんて思いました。
片付けも不要ですし、イラストも可愛くて思い出に残せそうです。

まとめ

今回はジェンダーリビールケーキのお家でできる簡単な作り方と
手作りではなく手軽に発表できる可愛いグッズの紹介をしました。

せっかくだから楽しめて思い出に残る性別発表をしたいと考えている方の
参考になれば嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました